投稿

ズッキーニのゆずこしょうチーズサラダ

イメージ
  作り方 ズッキーニの両端を切り落とす。ピーラーで縦に薄切り。 ボウルにゆずこしょう、レモン汁、オリーブオイル、塩、こしょうでドレッシングをつくる。 器にズッキーニを盛り、ドレッシングを回しかけ、仕上げに黒胡椒、ピンクペッパー、おろし金で固形チーズをおろし、ふわっとかける。

ヤングコーンのひげ巻きフリット

イメージ
  作り方 ヤングコーンのひげを残して皮をむく。 ひげをひねりながら身に巻きつける。 ボウルに小麦粉、水でころもをつくる。 トングを使ってころもにくぐらせる。 フライパンに少量の油で両面を揚げ焼する。 油を切って、塩をふる。お好みでカレー粉を皿に添えて完成。

ズッキーニとトマトのマリネ

イメージ
  作り方 ズッキーニを輪切りに。ミニトマトを半分に切る。 フライパンににんにく、オリーブオイルを入れ、熱し、ズッキーニを焼く。 ライパンから出して粗熱をとる。 ボウルにオリーブオイル、酢、はちみつ、塩、黒こしょう、トマト、ズッキーニを入れよく混ぜる。 冷蔵庫で20分漬け込み完成。

ニラだれ厚揚げ

イメージ
  作り方 ニラをみじん切りに、たれになる醤油、酢、ごま油、 はちみつをボウルに混ぜる。 厚揚げはキッチンペーパーで油をふき取り、一口大に切る。 フライパンにごま油を入れて厚揚げを5分ほど炒める。 ニラだれに厚揚げ、白ごまを加え完成。

山東白菜のカレー漬け

イメージ
  作り方 白菜を5cmくらいにカット。 人参は細切りに。ボウルに塩でもんで10分置く。 水気を切り、カレー粉、酢、一味とうがらしを入れて混ぜる。 しばらく置いて、なじませて完成。

ファーべの白和え

イメージ
作り方 ファーべはさやから取り出し、 塩を入れた熱湯でさっとゆでる。生でもOKですが、 ゆでると色が鮮やか。 薄皮を取り除く。 豆腐の水分を除き、白だし、塩、黒胡椒、ごま油で混ぜて完成。

ディルとツナのキャロットラぺ

イメージ
作り方 人参は皮をむき、千切りに。塩もみし落としラップで15分置く。 水気を切り、ツナ缶、ディルを細かくちぎり、ボウルに入れる。 粒マスタード、酢、砂糖、塩、胡椒、オリーブオイルを混ぜて完成。